君が進む行先は・・・

向井康二と西村拓哉を中心に、幅広いジャニヲタやってます

向井康二くん、31歳のお誕生日おめでとう。

向井康二くん、31歳の誕生日おめでとう。

 

今年も無事お祝いすることができました。
去年、ここ更新していなかったな。1年に一度、誕生日の日にはちゃんと残しておかなくちゃと久しぶりに筆を取ります。

 

前回更新時、グループに対してモチベーションがないと書いたけれど、
最近はというとまあ基本的に変わっていません。

相変わらず康二くんを追っています。

それでも最近は、康二くんにとって大事な場所だよなと腑に落ちるようにはなった。
そんな気もします。

 

ここ2年ぐらいは
自分も仕事が忙しくなって病みそうになったり、
他の推しを見つけてみたり、
自分の人生について考えてみたり。
以前よりも、康二くんに対して依存がなくなったなと俯瞰して見ています。

 

そう思うようになったのは、私が大人になったというのもあるけれど、康二くんがだいぶ遠くの人になったこと、簡単に会える人ではなくなったことが大きかったりします。

テレビではバラエティ番組にドラマにCMに引っ張りだこ。
コンサートはドーム、スタジアム規模。
ついには映画、ドラマの主演。

毎週土曜日の朝NHKに行けば会える、松竹座の小さな箱で会える少し年上のお兄さんが
テレビでCMでも見る、1年に1度のドームで会う、国立にも立つアイドルになったんだもんね。

 

そりゃ依存も薄くなるわ。

 

でもね、あんまり悲観的だったり、寂しいなとは思ってなくて。

毎日インスタもメールもくれるし、インライもしてくれるし。
相変わらず人として尊敬できる部分は変わっていない。

そして何より、毎週通っていた頃の思い出が今も支えてくれていたりもする。
あの時、楽しかったもんね。
どうしたら康二くんやめないでいてくれるか考えすぎて、私がストレスで身体壊したけどさ。笑 
ハガキもたくさん書いたし、みんなで頑張ったもんね、って。

あの事があったから今に繋がっている。
だから今は、私が全てを賭けるタイミングではないんだろうな、というのが正直なところ。

 

 

それでも、康二くんはずっとずっと進み続けている。
私はずっと過去に浸っているというのに。

いつの間にか、随分と遠くにいる。
たくさんの人に囲まれている。

そう、素敵な人でしょう。
たくさん気づいてくれる人が増えて嬉しい。

年々、お誕生日を一緒にお祝いする人が増えていって。
ファンだけじゃなくて、共演者さんだったり、企業だったりたくさんお祝いされていて。
なんか今年は余計にそれを感じたかもなあ。
増えれば増えるほど、私は間違っていなかったと過去の自分に自信を持てる気がする。

 

アイドル続けてくれて、ありがとう。

ずっと自慢できる推しでいてくれてありがとう。

31歳の康二くんも、応援しています。

康二くんが幸せでいてくれたら、私も幸せです。だいすき!

 

2025.6.21

f:id:ri-chan-kjtk:20250621225658j:image